「学校に行くのがつらい」「自分の居場所がない」
そう思った時
「とまり木」が あなた達の羽を休める場所になるかもしれない
「何をやろうか?」
ワクワクと創造意欲が湧く場所になるかもしれない
「とまり木」は あなた達を応援したいと思ってくれる人がいる場所です
自分の感覚に合う場所を見つけてくださいね
「街のとまり木」は
あなたの「知りたい!」「やりたい!」をみたす
おうち以外で立ち寄れる街の居場所です
全国のとまり木では、いろんな体験ができます。農作業、工作、カフェ、図書館、支援センター、オルタナティブスクールなどなど。自分の「やりたい!」に合わせて場所を選んでみるも良し、ふらっと遊びに行くだけも良しです。
子どもたちのために開発された「フリーバードキッズ」の缶バッジ。理解してほしい、詮索しないでほしい、口に出せない思い。大人も子どもも、缶バッジを見えるところにつけることで、安心して交流することができます。
とまり木によっては、時間帯が違ったり、他にもお客さんが同じ空間に滞在することもあります。お互いに長く良い関係でいるためにも、その場所のとまり木オーナーさんがお願いしているルールを守って楽しんでください。
まずは「そっと見守る」ことを約束してくれています。だから、「今日学校は?」と子どもたちに聞く大人はいないので、安心して利用してください。何かわからないこと、知りたいことがあったら、気軽にたずねてみてくださいね。
私たちは「不登校」いうネガティブなイメージをなくしたい
学校に行っても、行かなくても、安心して学習できる社会作り
自分で学びたいこと、学びたい先生、学びたい場所を選べる街作り
いま、全国にひろがってきています!
令和三年度 独立行政法人社会福祉医療機構助成事業
遊びから学びへ!
得意なこと、興味のあることをもっともっと楽しもう!
親子のためのオンライン講座とオンラインコミュニティが
充実したオンラインサロンです
などなど、仲間とコミュニケーションとりやすい
学びやすいオンラインサロンです。
詳しくはこちらから!